矢印 外部サイト ビル バツ印 ダウンロードアイコン フォルダアイコン 外窓アイコン(フッター) 人物アイコン メールアイコン 動画アイコン(円形) 動画アイコン(長方形) スライダー矢印 スライダー矢印

独自に行った調査や
非公開事例の資料・
コンテンツ

ダウンロード
  • TOP
  • セミナー一覧
  • AIで実現!後手に回らない設備保全とは ~良品学習を用いた振動・時系列データの有効活用~
AIで実現!後手に回らない設備保全とは ~良品学習を用いた振動・時系列データの有効活用~

AIで実現!後手に回らない設備保全とは ~良品学習を用いた振動・時系列データの有効活用~

2023年11月16日(木) 14:00~15:00(ルームオープン13:50)
製造業界では、異常検知や予兆保全の質の向上のため、設備データを収集している企業が増えています。しかし集めたデータを十分に活用できず、閾値のみを設定して、既存通りの事後保全になっているとの声も多く伺います。
そこで本セミナーでは、製造業のAI開発で実績豊富なクロスコンパス社 高倉氏をお招きし、振動・時系列データのAI活用の事例や現場の声をご紹介します。
また、良品学習に特化したAI生成ツール MANUFACIA-ADTを用いたモデル生成および予兆保全の流れもご案内します。

以下課題を持っている方におすすめです!
・設備データを取得しているが活用しきれていない
・AIを用いて予兆保全を行いたい

開催概要

日時
2023年11月16日(木)14:00~15:00(ルームオープン13:50)
会場
Web環境にて視聴いただける「Webセミナー」となります。 お申し込みいただきました後、開催日前に事務局より視聴用URLをメールにてお伝えいたします。
受講料
無料
定員
40名
主催
主催:パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
共催:クロスコンパス株式会社

プログラム

【1】ご挨拶
【2】製造業における運用までラスト1マイルをフルサポートするAI生成ツール『MANUFACIA』
AI生成ツール『MANUFACIA』の説明と活用事例(振動・時系列編)をご紹介いたします。

株式会社クロスコンパス
シニアコンサルタント
高倉 敏氏
【3】質疑応答

問い合わせ先

パーソルワークスイッチコンサルティング セミナー担当者
ws_marke@persol.co.jp

講師 Profile

株式会社クロスコンパス
シニアコンサルタント

高倉 敏氏

日本電気アイシーマイコンシステム入社。
マイコン応用技術、カスタムマイコン開発、開発組織長を経て、自社工場へのAI導入を実践。
その後、精密機械メーカ、FA販社を経て、現クロスコンパスにて、AIコンサルタントとして製造業向けAI開発ツール「MANUFACIA」のサービスを展開している。