矢印 外部サイト ビル バツ印 ダウンロードアイコン フォルダアイコン 外窓アイコン(フッター) 人物アイコン メールアイコン 動画アイコン(円形) 動画アイコン(長方形) スライダー矢印 スライダー矢印

独自に行った調査や
非公開事例の資料・
コンテンツ

ダウンロード
  • TOP
  • セミナー一覧
  • いまさら聞けないPower Automate 何ができる?使いこなすポイントは? 活用シーンから解説
いまさら聞けないPower Automate 何ができる?使いこなすポイントは? 活用シーンから解説

いまさら聞けないPower Automate 何ができる?使いこなすポイントは? 活用シーンから解説

2025年3月26日(水) 12:00~12:50(ルームオープン11:50)
【1月に続き好評再開催!】
「Microsoft Power Automate(PA)」という言葉を耳にしたことはあっても「実はどんなことが出来るのか知らない。」「Cloud版・Desktop版があるというが、その違いは?」「使いこなして効率化したいが、活用シーンが思いつかない。」という方も多いのではないでしょうか。そこで、機能や対象業務・事例をご紹介し活用イメージをお伝えします。「どんなことが出来る?(機能・操作性)/どんな環境で使える?」「どんな業務が自動化できる?」「活用企業事例」
多くの企業でPAの導入支援・研修を担当したトレーナーが解説!質問にライブ回答する時間も設けます。
※Microsoft Power Automateは、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。

開催概要

日時
2025年3月26日(水)12:00~12:50(ルームオープン11:50)
会場
Web環境にて視聴いただける「Webセミナー」となります。 お申し込みいただきました後、開催日前に事務局より視聴用URLをメールにてお伝えいたします。
受講料
無料
定員
80名
主催
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
パーソルテンプスタッフ株式会社

プログラム

【1】ご挨拶
【2】Power Automateを機能から事例までご紹介!
・Power Automate(PAD・PAC)とは何か(機能や使用環境)
・自動化に向いている業務(選定基準・リストアップのポイント)
・活用事例(導入企業での実際の活用例)
【3】質問タイム
事前にいただいた質問や、その場で挙げていただいた質問に生回答いたします。
お申込みの際、ぜひご質問をお寄せください。

問い合わせ先

パーソルワークスイッチコンサルティング セミナー担当者
pwsc_marke@persol.co.jp

講師 Profile

パーソルテンプスタッフ株式会社
フレキシブルワーク事業推進部 RPA営業推進課

清水 律沙

2016年4月にパーソルテンプスタッフ株式会社に新卒入社し、事務人材派遣の営業として新宿エリアおよび丸の内エリアの企業様を担当。
2023年4月より「業務改善」をテーマに派遣サービス/RPA導入・推進を多くの企業様にご提案。

パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
DXコンサルティング3部 コンサルティング第3グループ

齋藤 正和

出版商社にて経営企画部門を務めた後、2023年よりパーソルワークスイッチコンサルティングに中途入社。
現在はDX支援担当としてRPA/ローコードの内製化や業務BPMなどの支援を通じて、企業のDX推進・生産性向上に寄与するプロジェクトに従事。