RPAアセスメント研修
- Step1 必要性・基礎理解
- Step2 実務課題・連携
- 研修
- ワークショップ
RPA化対象業務の選定ができるようになる

こんな人におすすめ
- 自社内の業務でRPA化の業務選定方法が分からない方
- どんな業務にRPAの効果があるのか知りたい方
- 効率的な業務選定方法を知りたい方
サービス概要
実施形式
オンライン ※対面をご希望の場合、ご相談ください
体制
講師 1名 ※人数により変動する可能性がございます
参加者
3~10名まで/1回
実施期間
約4.5時間
研修内容
■講義
・RPAとは
・RPA導入プロセス
・業務の棚卸
・簡易調査(削減効果)
・RPA化業務の選定
・業務プロセスの可視化(As-Is)
■演習(個人ワーク)
・評価基準に基づいてRPA化対象業務の選定
・選定した業務のフロー作成
対応ツール
ご利用RPAツールは問いません