2025.10.20 mon
ニュース
岡山県真庭市内高等学校の座談会に当社社員が登壇しました~コンサルタントとキャリアを考える&もっと住みやすくなる真庭市へ~
“はたらくを転換”するパーソルワークスイッチコンサルティングは、業務とテクノロジーのコンサルティングを通じて企業や個人の「はたらく」を変革し、持続可能で幸福なはたらき方の実現を目指しています。
今回、事業を受託している岡山県真庭市内にある2つの高等学校で開催された座談会に、当社に在籍するコンサルタント社員が講師として登壇いたしました。
各校の座談会の様子は、以下で公開されておりますので、ぜひご覧ください。
■岡山県立真庭高等学校
『好き』からはじまる私と地域の可能性~コンサルタントとキャリアを考える座談会~
詳細はこちら
※岡山県立真庭高等学校が運営するWebサイトに遷移いたします。
■岡山県立勝山高等学校蒜山校地
自分の意見を、自分の言葉で~「もっと住みやすくなる真庭市へ」をテーマにした座談会~
詳細はこちら
※岡山県立勝山高等学校蒜山校地が運営するInstagramに遷移いたします。
当社は、公共DX推進に関する豊富なノウハウとパーソルグループの総合力を活かして、地域住民の暮らしの向上に資する公共サービスをサポート、デジタル化による持続可能な社会の実現に向けて地域経済の発展と雇用創出にも貢献してまいります。
■パーソルワークスイッチコンサルティング「公共DXコンサルティング」の詳細はこちら
https://www.persol-wsc.co.jp/service/656/
本件に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 広報担当:pwsc_pr@persol.co.jp