ワークスイッチが考える
「はたらき方の転換」
当社(パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社)では、戦略や制度設計、システムの導入からデータ活用・実務運用改善まであらゆる人事課題を解決する「人事コンサルティング」、AIやAutomation技術の活用によりBPR(Business Process Re-engineering)を実現する「テクノロジーコンサルティング」の2つの領域で事業を展開していきます。課題の本質に立ち返り、プロセスの根本を見据えた改革を行うことで、現場ではたらく人々の「はたらき方」を変える(=スイッチする)ご支援をしています。「誰かを助けたい」という一人ひとりの強い思いを原動力に、企業へ、ひいては社会へ貢献していければと考えています。いつか「今の『はたらき方』があるのは、ワークスイッチが改革をリードしたからだ」と言われる日が来るように、これからも前進を続けてまいります。
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
代表取締役社長 小野 隆正


ワークスイッチが取り組むこと
ワークスイッチは、はたらき方を変えようと取り組む人と組織に向けて、パーソルグループが保有する人と組織の課題解決力を活かし、 業務とテクノロジーのコンサルティングで「はたらき方を転換」するための支援をします。
ワークスイッチの特徴
1.
人と組織の課題解決をさまざまな形で行う、パーソルグループの知見やサービスを最大限活かし、お客様にご提供します。


2.
業務領域別のプロフェッショナルが専門性的な知見と実績を活かし、お客様の課題の解決に取り組みます。
3.
「はたらき方の転換」に資する有望なテクノロジーを市場の中から選りすぐり、お客様に最も適したテクノロジーをご提供し、お客様の課題の解決に取り組みます。


4.
自らが率先してショーケースとなり「新しいはたらき方」を実践し、そこで得た知見をお客様に、社会に還元します。