お申し込みフォーム
Form
学びをもっと自律的・前向きにする”まなおも”の手法を公開!第3回:学びを”組織ゴト”にするコミュニティラーニング
- デジタル人材育成
- 人材育成
- 研修
- 動画

「研修を受けている社員がつまらなさそう」「なかなか自発的に学んでくれない」人材育成担当者のよくある悩みですよね。
はたらく人がより前向きに、自律的に学ぶために何ができるか。そのヒントが「おもしろい」にあるのではないかと私たちは考え、「学びをもっとおもしろく」するアプローチ"まなおも"を探求し始めました。本ウェビナーでは、その意義や手法についてご紹介します。
第3回のテーマは「コミュニティラーニング」。学びを継続するための大きな助けになるのは友人との切磋琢磨や同僚との教え合い、すなわち“コミュニティ”です。
とはいえ、組織で学びのコミュニティを作るのは難しいもの。今回は、その火付け役となる手法の一つ「フューチャーセッション」をご案内します。
2025.6.16
フォームに必要事項をご記入のうえ、
「送信内容確認」ボタンをクリックしてください。