矢印 外部サイト ビル バツ印 ダウンロードアイコン フォルダアイコン 外窓アイコン(フッター) 人物アイコン メールアイコン 動画アイコン(円形) 動画アイコン(長方形) スライダー矢印 スライダー矢印

独自に行った調査や
非公開事例の資料・
コンテンツ

ダウンロード
  • TOP
  • セミナー一覧
  • 学びをもっと自律的・前向きにする”まなおも”の手法を公開!第2回:ゲームブックで学ぶ生成AIの基本-物語を活用した学習体験
学びをもっと自律的・前向きにする”まなおも”の手法を公開!第2回:ゲームブックで学ぶ生成AIの基本-物語を活用した学習体験

学びをもっと自律的・前向きにする”まなおも”の手法を公開!第2回:ゲームブックで学ぶ生成AIの基本-物語を活用した学習体験

2025年1月28日(火) 17:00~18:00(ルームオープン16:50)
「研修を受けている社員がつまらなさそう」「なかなか自発的に学んでくれない」人材育成担当者のよくある悩みですよね。はたらく人がより前向きに、自律的に学ぶために何ができるか。そのヒントが「おもしろい」にあるのではないかと私たちは考え、「学びをもっとおもしろく」するアプローチ"まなおも"を探求し始めました。本ウェビナーでは、その意義や手法について事例をまじえながらご紹介します。
第2回でご案内するコンテンツは、ゲームブック「アリスと学ぶ生成AIのキホン」です。生成AIに興味はあってもなかなか使い始められない人は多くいるでしょう。そういった人の第一歩を助けるコンテンツとなっております。物語やコンテンツを活用した学びについて、一緒に考えてみませんか?

開催概要

日時
2025年1月28日(火)17:00~18:00(ルームオープン16:50)
会場
Web環境にて視聴いただける「Webセミナー」となります。 お申し込みいただきました後、開催日前に事務局より視聴用URLをメールにてお伝えいたします。
受講料
無料
定員
60名
主催
パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社

プログラム

【1】ご挨拶
【2】『まなおも』が創り出す学習体験とは?
自律的な学習者を育てるための『まなおも』のコンセプトと手法についてご紹介します。
【3】ゲームブックで学ぶ生成AIの基本-物語を活用した学習体験
まなおもの第二号コンテンツである『アリスと学ぶ生成AIのキホン』の仕掛けと活用法についてご紹介します。
物語やコンテンツを活かした学びについて解説します。
【4】質疑応答
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
まなおもウェビナーは全3回で実施しております。ご都合の合う回でご参加ください。
第1回(1/15 12:00-13:00):『カードゲームでDXを身近に感じる「DXブリッツ」』
第3回(2/13 12:00-13:00):『学び合う環境をつくる-コミュニティラーニングのすすめ(仮)』
※テーマは変更する可能性があります
※各回のアーカイブは後日公開予定です
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

問い合わせ先

パーソルワークスイッチコンサルティング セミナー担当者
pwsc_marke@persol.co.jp

講師 Profile

パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
人材開発・ラーニングデザイン部

赤堀 絵里奈

大学院にてポジティブ心理学を応用した組織開発とファシリテーションを研究。
企業、学生、経営者等を対象として研修・ワークショップの企画運営・ファシリテーションについて10年以上携わる。
はたらき方、経営者向けの経営戦略、社会課題解決まで幅広いテーマにおけるデザイン思考・未来思考のワークショップや対話の場づくりに強みを持つ。
民間企業、国立研究開発法人等を経て現職。​

パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
人材開発・ラーニングデザイン部

大三 智章

業務コンサルタントとして、大手企業の社内DX推進事務局を支援。
ワークショップ運営や施策の立案・実行・評価まで一気通貫で対応を行う。
2022年より人材開発業務に従事し、デジタル人材育成に関する新規サービス開発や、ITベンダーに入り込みツールを活用した業務改善、開発支援に取り組む。
2024年より学びをもっとおもしろくする「まなおも」コンテンツの企画をリード。