
近年、企業や個人が直面する変化の激しい環境において、企業の成長に欠かせない要素のひとつ、それは「社員の自律的な学び」です。社員一人一人の成長と企業の成長は密接に結びついています。では、どのようにすれば社員が自ら積極的に学ぼうとするのでしょうか?
本セミナーでは、「なぜ自律的に学ばないのか」を紐解きながら、実際の事例を交え、自律的に学ぶ仕組みや環境づくりについてお話しします。
「社員の自律的な学習を促したい人事、人材育成担当者様」「DX推進において人材育成の課題を感じている方」「既存の研修では社員の学習意欲が続かないと感じている方」「人事、人材育成部門の方」におすすめの内容となっております。
本セミナーでは、「なぜ自律的に学ばないのか」を紐解きながら、実際の事例を交え、自律的に学ぶ仕組みや環境づくりについてお話しします。
「社員の自律的な学習を促したい人事、人材育成担当者様」「DX推進において人材育成の課題を感じている方」「既存の研修では社員の学習意欲が続かないと感じている方」「人事、人材育成部門の方」におすすめの内容となっております。
開催概要
- 日時
- 2025年8月7日(木)14:00~14:50(ルームオープン13:50)
- 会場
- Web環境にて視聴いただける「Webセミナー」となります。 お申し込みいただきました後、開催日前に事務局より視聴用URLをメールにてお伝えいたします。
- 受講料
- 無料
- 定員
- 80名
- 主催
- 主催:パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
プログラム
- 【1】オープニング
- ご挨拶・登壇者のご紹介
- 【2】「個」の成長と「組織」の成長が循環しながら、事業を成長させ前進していく仕組みづくり
- 「なぜ自律的に学ばないのか」を紐解き、事例を交え、自律的に学ぶ仕組みや環境づくりについてお話しします。
- 【3】質疑応答
- 本ウェビナーに関することだけではなく、人材育成全般についてもプロがご質問にお答えします。
お気軽にご質問くださいませ。
問い合わせ先
パーソルワークスイッチコンサルティング セミナー担当者
pwsc_marke@persol.co.jp
講師 Profile

パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
人材開発・ラーニングデザイン部
マネジャー
酒井 裕希
業務コンサルタントとしてERP導入、経営管理プロセス刷新、コールセンター設計など手がけ、事業拡大に伴い事業部人事に就任。
人事企画、労務管理、中途採用、新卒育成などを経験した後、人材育成ノウハウを活かしDX人材育成サービスを立ち上げ。
現在は人材開発における新規サービス開発や、コンサルティング支援に従事する。